公開日: |更新日:
ここでは、気になるバッカルファット除去手術の痛みについて説明していきます。どの程度の痛みがあるのかをはじめ、手術に使用される麻酔のタイプについて見ていきましょう。
バッカルファット除去は局所麻酔を使用するため、施術中の痛みはほぼありません。口の中の粘膜に局所麻酔の注射をする際に、チクッとした痛みを感じる程度です。口の中の粘膜への注射は、皮ふに注射するよりも痛みを感じにくいのが特徴。また、頬の柔らかい部分に注射するため、歯医者さんの治療で行うような歯茎の硬い部分や神経に近い部分への麻酔注射よりも痛みはかなり少なめです。
局所麻酔の効果は数時間程度で切れますが、麻酔が切れてからも痛みはあまり強くありません。切開した部分の傷が少し痛むのと、バッカルファットを除去した部分の頬を強く押さえると少し痛みを感じる程度です。食事や会話など日常生活に支障はなく、痛みは1~2週間程度でほぼなくなります。ただし、痛みの感じ方には個人差があるため、不安であれば医師に相談しましょう。
バッカルファット除去の施術には、局所麻酔を使用します。局所麻酔とは歯医者さんの治療でもよく用いられる針を刺して行う麻酔法です。施術する部分に麻酔薬を注射し、その部分の神経を麻痺させて痛みを軽減させます。全身麻酔のような大がかりなものではなく、意識は保ったまま痛みだけを軽減させるのが特徴です。
バッカルファット除去では、施術前に口の中の粘膜に直接局所麻酔の注射を行います。歯医者さんの治療と同様に麻酔後もすぐに口を動かして会話ができ、そのまま帰宅も可能。局所麻酔は効果が数時間続くので帰宅まで痛みをあまり感じず、バッカルファット除去においては麻酔が切れてからもそれほど強い痛みはありません。歯医者さんの治療などで麻酔が効きにくいと感じたことのある場合は、事前に医師に伝えておきましょう。
バッカルファット除去の施術自体は局所麻酔を使用するため、痛みはほぼありません。けれど、局所麻酔は全身麻酔と違って意識を保ったまま施術を受けることになるので、不安や緊張などで身体に力が入って負担をかけてしまう可能性があります。不安や緊張などを和らげるためにも、カウンセリングで医師としっかり話して納得したうえで施術を受けるようにしましょう。より安心感を得たいのであれば、カウンセリングに力を入れている、施術経験が豊富な医師が在籍しているクリニックがおすすめです。
美容整形においては、施術中の痛みへのアプローチだけではなく、その後の仕上がりも大切です。バッカルファット除去はクリニックによって治療目的が異なり、顔やたるみの状態によっても適切な治療の組み合わせが変わってきます。そのため、理想のきれいを手に入れたいのであればバッカルファット除去についてきちんと学んだうえで、適切な治療を行ってくれるクリニック選びが重要です。
口の中の粘膜を1cm程度切開し、余分な脂肪を取り除く施術です。
バッカルファット除去の平均的な費用は、21~38万円ほどです。手術はその日に完了しますが、腫れが1日ほど、痛みが1週間ほど続く場合があります。治療後は腫れや頬がこけるなどのリスクがありますので、不安な点についてはクリニックで医師にご相談ください。
このサイトでは、美容整形の手術によって若々しい印象になることを「若返り」としています。