公開日: |更新日:
洗練された本当の美しさの実現を目指して美容医療に取り組んでいるビアンカクリニック。美容外科、美容皮ふ科、美容内科などさまざまな観点から1人ひとりに合った治療を提案し、悩み改善をサポートしているクリニックです。
カウンセリングに伺った時受付、ナースさん、堀田先生と全員とても優しく対応してくださいました。堀田先生は、カウンセリングの時はさっぱりめの性格だなと思いましたが、施術の時は優しく細かく要望を聞いてくださいました。
引用元:トリビュー https://tribeau.jp/diaries/4259
とにかく、院内がとっても綺麗で素敵なクリニックでした!カウンセリングも丁寧で、女医さんもフレンドリーなので通いやすいクリニックだと思います。
引用元:美容医療の口コミ広場 https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020775/activity_detail/159964
1つのソファだけの待合になり、他のお客さんとの距離が近く、プライバシーを重視したい方には不向きな作りとなっています。待合からの個室でのカウンセリングは、自身に向いている・向いていない施術内容をはっきり言ってくれたのは良かったです。
引用元:美容医療の口コミ広場 https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020775/activity_detail/160039
ビアンカクリニックでは、小顔形成やたるみ予防としてバッカルファット除去を提供しています。麻酔は局所麻酔・リラックス麻酔・静脈麻酔の3種類を用意。施術後はフェイスバンドでの24時間固定を推奨しています。
たるみの強い方には、バッカルファット除去と合わせて溶ける糸を使ってたるみを引き上げるスレッドリフトでキレイなフェイスラインに仕上げています。トゲのような特殊なコグのついた糸を挿入することでコラーゲンやエラスチンの増生を促進。リフトアップと同時に肌の引き締めをはじめ、ハリや潤いアップなどの美肌効果を期待できる治療法です。
たるみと頬コケを併発している場合は、脂肪注入で頬コケの改善をサポートしています。ビアンカクリニックでは不純物を除去した脂肪を注入する治療法を導入しており、従来の脂肪注入よりも脂肪の質や安全性が高いのが特徴。定着率も高く、リスクやダウンタイムを抑えられるメリットもあります。
ビアンカクリニックの院長を務める堀田医師は、東京女子医科大学病院に勤務していた際に美容外科医として必要な知識や技術を取得。ヒアルロン酸注入やボトックス注入治療を得意としており、1人ひとりの美しさを最大限に引き出す適切な判断と適正価格での提供をモットーにしている医師です。
頬の中央にある柔らかい脂肪の塊が「バッカルファット」で、加齢とともにどんどん垂れ下がってきます。
口の内側に白い筋のような物がある場合は、バッカルファットにより口の中の粘膜を噛んでできた可能性が高いです。
バッカルファットは、脂肪吸引では吸い取れない脂肪なので、除去するには口の中の粘膜を切開して取り出します。
そうすることで頬がすっきり細くなるため、小顔効果だけじゃなく若々しい印象になり、たるみ予防の効果も期待できます。
バッカルファットの除去手術後は、表面的には傷などは無いので術後すぐに化粧をしても問題ありませんし、マスクなどで顔を隠す必要もなく、普通に職場や学校に行くことも可能です。
しかし、出来ることならフェイスバンドを24時間して安静にすることをすることを推奨します。
術中や術後のリスクとして想定できるのは腫れ、内出血、感染、血腫、頬こけなどですが、バックルファット除去手術では極めて低いと思っても良いでしょう。
しもぶくれ顔がコンプレックスの方には、バッカルファット除去手術時に頬のボリュームを減らす施術を取り入れる事も可能です。
スレッドリフトでたるみを引き上げることでフェイスラインがすっきりします。
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
所在地 | 東京都中央区銀座1-5-6 銀座レンガ通り福神ビル4F |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩1分 |
問い合わせ先 | 03-6263-2690 |
口の中の粘膜を1cm程度切開し、余分な脂肪を取り除く施術です。
バッカルファット除去の平均的な費用は、21~38万円ほどです。手術はその日に完了しますが、腫れが1日ほど、痛みが1週間ほど続く場合があります。治療後は腫れや頬がこけるなどのリスクがありますので、不安な点についてはクリニックで医師にご相談ください。
このサイトでは、美容整形の手術によって若々しい印象になることを「若返り」としています。